search
他カテゴリ

気の毒なオスの蚊

memo's icon'
  • memo
  • 2019/08/12 15:29

 

Content image

 

チコちゃんに叱られる、で女優の木村多江さんが熱演して話題になった「蚊の一生」

のおかげで、世間での認知度もさらにアップしたと思いますが

 

蚊って血を吸うのは雌だけです。

 

でも、飛んでいる蚊を観るだけでは、その性別って判別できませんよね。

 

我が家は、マンションの高層階なので窓を開けていて蚊が入ってくるとかそういう事はまず無いのですが、

エレベーターに一緒に乗ってくるんですね。

 

それが、玄関ドアを開けた時に、一緒にお邪魔しま~す、って図々しく入ってくるパターンの子達が、我が家で見つかる蚊の種類です。

 

でも、大体メス率が多いのかな。

 

やっぱり、蚊と言えば刺すイメージしかないですよね、殆どの人って、私だってそうです。

でも、今日、初めてなんか…蚊に対して同情というか、ごめんねという気持ちになってしまったので書いておきます。

 

前述の木村多江さんの熱演を観てから、蚊の世界に対する理解が更に深まったというか、感情移入度が高まったのですが…とは言え、刺されるから、やっぱりメスに関しては、同情はしても、それでも結局刺されたくないのですが、

オスですよ、オス。

 

オスが急に可哀想に思えてきたのです。

 

まぁ、メスと交尾して身籠らせて、メスが人間や動物の血を吸いに行くキッカケを作るわけだから、その罪に加担はしているとはいえるけど、

 

やっぱ直接的に刺してこないから、ダイレクトな恨みのベクトルが向かないというか、いや、でも書いていて、段々、悪の枢軸みたいに思えてきたかも、、、

 

自分は何もせんで、メスだけにそんなハイリスクな役回りさせやがって、って。

 

でもね、それは今落ち着いて考えたらそう思えてきただけの事。

 

昨夜から、家の中に1匹居たんです。

私には見えてなくて、あの蚊独特の羽音さえ聞こえなかった。

それだけ私の体に接近せず、ただ室内を飛んでいただけだと思うんです。

 

こどもが、昨夜から、蚊が居る、蚊が居る!っていちいち騒ぐもんですから、でも、別に寄って来ないし刺されてないし、違う虫でしょ、なんて適当にスルーしていたんです。

 

虫コナーズとかあんな殺虫剤やりませんよ?虫にとっての毒は、人間にとっても毒なんですから、そんなもの空間に撒きません、我が家は。しかもずっと続くなんて、ずっと毒に晒されるんですよ、無理無理。

 

で、夜が明けても全然、刺されている気配もないし、でもまだ何か飛んでいる。

 

ずっと蚊ではないと思って安心していたんだけども、

24時間ぐらい経過したさっき、私の近くを何かが飛んできた。

 

ちょ~っと、昨日からいるやつだな、もう鬱陶しいなと思って、捕まえようと思ってパシ!ってしたら、やっぱり蚊でした。

 

案の定、何の血も吸っていないし、クリーンに死亡していました。

たまたま我が家に入ってきちゃって、、、でもついてきたお前が悪いんだぞ!なーんて、、、本来、蚊は草花の蜜とか露とかを吸って生きているっていいますもんね、洗面所やキッチンの水、吸っていたのかしら、部屋には観葉植物しかないし…。

 

で、木村多江さんの熱演思い出して、オスバージョンを勝手に想像。

 

なんか、ごめんなさい、って感じ。

オスは何のために人間についてくるんだろうなぁ、そもそもなんで我が家に来たのかなぁ?オスは普通は人間に寄って行くものなのかなぁ。

 

私は昨日から外出していないから、夫が連れてきたと思われるけど…

なんかこう、、、、蚊のオスメスの数的な比率とかも知らないけど、なんか、オス、血吸わない、すごく罪が軽いというか、無い、でも、吸血メスを生み出している、うーん、やっぱりダメだ…

 

表に見えているものと見えないもので、安易に善悪判断しちゃいけないよね。

オスを血を吸わないのに可哀想って思っちゃった自分を、いやいや違うぞ、そうじゃないんだぞ、って今、自分の中でちょっと葛藤。

 

でも、子孫繁栄のための本能的活動をしているだけなんだもんね。血を吸うっていうところだけを、何とかしてくれればいいんだよね。

 

あぁ、それを言うと、ゲノム編集で、血は吸うけどマラリアを撒き散らさない蚊を作るだとか作らないだとか、そんな話を、昔NHKのサイエンスゼロで観た気がするなぁ。

血を吸うのをやめさせたいんだけどなぁ。

いや、じゃあいいわ、吸ってもいいわ、でも、毒注入しないで、かゆくしないで、知らんうちに吸うだけなら、いいわ、献血した事にするわ、全然。

 

私なんて英国に長年住んでいたから、もうかれこれ20年近く献血させてもらえないよ、狂牛病の危険性を疑われて、爆。

 

だから、痒くしたり、腫れさせたりせんだったら、蚊に血なんてくれてやる、うん、わかった、じゃあ、ゲノム編集は基本反対なんだけどな、、蚊がな、刺してもかゆくない蚊になるんだったら、賛成するわ。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 12.74 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
memo's icon'
  • memo
  • @Brainmemo
アラフォー 拡散型思考女。職業色々。過去の海外在住歴長め、経験業種多め。独特と言われます。どんな世界も偏見なく俯瞰するのが好き。あらゆる事に興味関心あり、暗号通貨関連は現在進行形で実践中

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS