search
他カテゴリ

右利きに矯正すると・・・

MillineryandHats's icon'
  • MillineryandHats
  • 2020/05/13 04:44
Content image

                                                          hooomeさんによる写真ACからの写真                                  

イメージコンサルタントのはなふさです。いつもはパーソナルカラーのことや骨格診断について書いていますが、私も子育て真っ最中の母親。子育ての悩みや体験などについてもちょこっと話していこうと思います。

 

現在5か月になった我が子。日に日に成長が目覚ましく、主人共々目に入れてもいたくない!!ほどかわいくてたまりません。

 

そんな中すこ~し気になるのが彼の利き手。

どうも左を使う傾向にあるのです。

 

左利きは芸術的に才能があったり天才肌などと言われますが、実際生活の中では左利きはまだまだ不便がつきもの。

 

右利きの人と並んで食事をする時なんかはお箸を持つ手があたりがちだったり字を書く時に書いた字が手でこすれてしまったり。

 

だから右利きで教育しよう・・・とは思っていません。

 

私はもともと生粋の左利きでした。

でも、親は右手でお箸を持たせたり字を教えたりしたのです。これも親心、私が大人になって日常生活で困らないように、という気持ちがあってのこと。

 

同居していた祖母は左利きは「行儀が悪い」という時代の人だったので、ことあるごとに「この子はぎっちょ(左利きのこと)、なおさないと。。。」と私が左手を使うごとに心配していました。

 

母のしつけのおかげで私は右手でお箸とえんぴつを持つようになり、食事や習字で隣の人にぶつかるという煩わしさはなかったのですが、大きな弊害がでてきちゃいました。

 

それは・・・・

 

右と左がとっさにわからない

 

ということ。

 

どういうことか。

例えば運転している時、助手席から「次の信号左折して」と言われたとします。普通ならすぐに左の指示器をだせるでしょう?

私は恥ずかしながら一拍間をおいてからだすのです。

「左折」ときいて、瞬時に左がわからず「左ってどっち?ええと・・・」と考えないとわからないんです。

 

いつか事故につながると怖いので今は運転していません。

 

きっとすべてを右で矯正されていたらこんなことにはならなかったと思うのですが、私の場合お箸と字だけを厳しく右でしつけられました。

 

後はうるさく言われなかったので、左利きのまま。

 

お箸、字は右手

ボールを投げたりその他とっさの動作は左手

 

するとおもしろいことに、脳内が混乱するのです。「あれ、右ってどっちだっけ?」と、いう具合に。

 

これはあくまでも私のケース。きちんと左右の認識ができている左利きの方が大勢いらっしゃると思います。

 

けど、こういう自分の体験があるので、子供がもし左利きならば、左の力を伸ばしてあげたいな、と考えています。

 

できるなら、右手と左手、両方の手を自由に操れるようになるのがベストかな。

 

そんなことを思いながら今日も髪を振り乱して育児に奮闘しています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日があなたにとって良い日になりますように☆

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 321.59 ALIS Article tip 6.00 ALIS
Article registration Article registration
MillineryandHats's icon'
  • MillineryandHats
  • @hP7ERbIAu0IY1wi
イギリスで学んだトーナル式パーソナルカラー分析をするイメージコンサルタントです♪色のこと、服のこと、育児のことをシェアしていきます。

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • くっしー🐬
  • 5年前

僕も左利きを直してもらいました。
なので、
はじめての事柄のときに、左利きの特徴が出ます。笑
トランプカードを組むときとか。

Like comment
返信
Profile icon
  • shum
  • 5年前

とっさにわからない。同じですw
自分は、お箸と筆は右手。包丁は右。ペンは左。裁縫は左。ハサミも左。ボール投げなど運動は左。
・・・運動系、特に左右分らなくなりますw
運転も混乱します。
パンにバター塗るときなど、本来右手にバターナイフなのに、その時左でバターナイフ持っていたら、そのまま左を使います。

そんな風に、適当です・・・
祖母には厳しく叱られまくってました。中学の時は一応右手でも文字書けましたが、遅すぎて、高校で完全に放棄しましたw
最近はもう左利き珍しくないし、直せっていうのなさそうですよね~

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS