search
他カテゴリ

読書感想 東京都同情塔

handa's icon'
  • handa
  • 2024/03/26 05:50

データ

書名 東京都同情塔

著者 九段理江

発行 新潮社

ジャンル 小説

テーマ 建築、ギフテッド、寛容

ページ数 143

Content image
東京都同情塔

登場人物

サラ・マキナ 建築事務所のボス。シンパシータワートーキョーのデザインコンペに応募する。

タクト・トージョー 見た目の良い店員。美容やファッションに詳しい。サラに声をかけられ知り合った。

マックス・クライン ジャーナリスト。陽気なアメリカ人の典型。サラとタクトにインタビューをする。

マサキ・セト 幸福学者。シンパシータワートーキョーの発案者。

 

あらすじ

ザハ・ハディド案の国立競技場が建てられた、今とは少し異なる世界の近未来を生きる4人の出会いや人生を描いた群像小説です。その世界では、2020年東京オリンピックで多くの熱中症の死者が出たことになっています。

 

幸福学者マサキ・セトの思想は、罪を犯した人を憐れむべきとし、彼らこそ同情されるべき者たちだというものです。その思想は国や東京都に受け入れられ、国立競技場の近くにシンパシータワートーキョーという刑務所が建てられることになりました。その刑務所は塔の形状をしており、収監された罪人は快適な生活が約束されます。公式には否定されていますが、ベーシック・インカムの実験場とも揶揄されています。

 

サラ・マキナはマサキ・セトの思想には何の興味もありませんでしたが、コンペ参加を促す声がかかったため、考えに考え、コンペに応募します。タクトはサラに日本語の言い方としては「東京都同情塔」がいいのではないかと提案します。

 

サラ案が採用され、東京都同情塔は建てられ、運用が開始します。タクトは看守として採用されます。マックスはジャーナリストとして、タクトとサラにインタビューをし、自分も同情塔に住みたいと思うのでした。

 

人間賛歌

この物語は主要な登場人物は4人しか出てきません。4人はそれぞれ異なる才能を持ちます。悲劇的な結末を迎える人もいますが、本書は人間賛歌と読めばよいでしょう。

 

ギフテッド

サラは天才です。子供の頃から数学と物理で突出し、数学オリンピックにも出場しています。アメリカで何の不自由もなく建築事務所に勤めることもできています。頭が良すぎて、まるで頭の中にAIがいるかのようです(マキナという名前がそれを暗示する)。言動もやや突飛です。サラが一人称で語る部分は、天才ゆえ思考があちこちに飛ぶので非常に読みにくいです。

 

見た目の良い凡人

タクトは若い母を持ち、疎まれて成長しました。母とサラは同じ年齢で、そのためサラになんとなく母の面影を重ねています。自分の見た目が良いことを認識していて、ファッションや美容にかける努力は相当なものです。他には特別な才能はありません。

 

陽気なレイシスト

マックスはレイシストと呼ばれていますが、特にレイシストのような言動はありません。過去に日本人女性と付き合ったこともあり、特に白人第一主義という感じもしません。サラの語りが読みづらいので、マックスの語りになるとすらすら読めることに読者は苦笑します。

 

不寛容な幸福学者

マサキの家の庭に不審者が忍び込みます。マサキは不審者に出ていくよう厳しく接します。それは、シンパシータワートーキョーの提唱の本に書かれたような寛容、同情とは真逆の行為でした。庭に不審者がいたらそれも当然ですが、仕事と私生活の間にきっちりと線を引いている人だったのでしょう。

 

感想

面白いかと言われると、面白いのかなというのが正直な感想ですが、群像劇、人間賛歌として読めば芥川賞受賞もうなづける、納得の作品と言えます。サラは天才なので、天才を表現するのに苦労したのではないでしょうか。頭の良い人は特有の表現をするものですから。

著者は建築についてよく取材しています。「アンビルトの女王」ザハ・ハディド、「木の建築家」隈研吾、「不動産王」トランプなどが名前だけ登場しますが、それもこの物語のリアリティ性を高めています。建築とは、デザインとは、建築家はどんな気持ちで設計するのかというのも本書で簡単に理解することができ、何かのデザイナーと仕事をすることがある人は、読んで損はない本です。

 

以上

Content image
サムネイル用

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 333.15 ALIS Article tip 3.20 ALIS
Article registration Article registration
handa's icon'
  • handa
  • @handa
コンピュータシステムの開発、子供向けプログラミング教室などを行っています。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS