search
他カテゴリ

名前の母音がすべてア行である人間の優位性について解説させていただこうと思う

カサハラ's icon'
  • カサハラ
  • 2019/04/14 04:14
Content image

 

 

カサハラです。

 

"カサハラ"という名前を目にしたとき、一番最初に生じる感情は何か。

 

そうだ。

 

言うまでもなく「あ、この人フリック入力しやすそう」だ。

 

スマホがモバイル端末のシェアを大きく占めている現代社会において、名前がすべてア行で完結する存在であることは他者に圧倒的な優位性を誇ることができる。

 

例えば、女の子に名前を呼ばれやすくなる。

 

フリック入力のハードルが下がるため、女の子とLINEをする際に「カサハラ!」「ねえカサハラ〜♡」「カサハラ好きーーー♪♪」といった、積極的に名前を呼ばれるシチュエーションが生まれる。

 

これが、"オダジマ"だった場合、どうか。

全国のオダジマさんには大変気の毒だが、まず名前が呼ばれることはない。

 

ア行 : 「・」

イ行 : 「←」

ウ行 : 「↑」

エ行 : 「→」

オ行 : 「↓」

濁点 : 「A」

半濁点: 「B」

 

フリック入力のコマンドを以上で表現する場合、

カサハラは「・・・・」に対し、

オダジマは「↓・A←A・」だ。

 

どちらの入力コマンドが簡単かは一目瞭然であるとともに、「・」だけで表現されるカサハラという苗字に隠された魅力をも見出されたことと思う。

 

"名前を呼ぶ"行為は日常生活において頻発する。格闘ゲームで言えば弱攻撃にあたる。

 

弱攻撃は牽制技が多いため、発動条件は極めてシンプルでなければならない。

コマンド入力のコンマ何秒の出遅れが勝敗を決することになりかねないからだ。

 

そんな弱攻撃を繰り出そうとする中で、「↓・A←A・」などと流暢に足踏みしている場合ではないのだ。

 

 

しかし、国内を見渡すと、非常に悔しいがカサハラよりも強い存在がいることも認めざるを得ない。

 

たとえば"タナカ"だ。ア行3文字だ。

 

"ア行3文字"というあまりのパワーフレーズっぷりに今にも圧倒されそうである。まずカサハラでは勝てない。

 

そんなタナカをも圧倒してしまう存在がいる。

 

"ナカ"だ。"ア行2文字"。

 

"ア行2文字"と口にするだけで身の毛がよだつ。"ア行2文字"と言われただけで一瞬"ボイドエクストリーム"と言われたかのような錯覚にさえ陥る。

 

だが、そんなボイドエクストリームさえも圧倒的に凌駕する存在がいることを伝えねばならない。

 

"ラ"だ。漢字にすると"羅"。

 

どうあがいても、一文字で完結することの多い中国人に我々は跪くしかないのだ。

 

中国が最強のア行集合体だという結論が出たところで、ALISのテスト投稿作業とさせていただく。

 

 

ALIS、非常にシンプルなUIで書きやすい。

 

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 23.15 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
カサハラ's icon'
  • カサハラ
  • @kasachai
カサハラです。名前がカサハラだと、フリック入力しやすいです。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS