search
他カテゴリ

90分以内に記事を書こう!さぁ、どうする⁉︎タピる⁉︎

kaz's icon'
  • kaz
  • 2019/09/02 15:30
Content image

ALISアンバサダーのむろまちさんが立ち上げたALIS Users Meetupの第1回ミートアップへの参加にあたって、90分以内に記事を書くための方法を考えています。

この記事のなかで、僕のこれまでの記事の傾向から、執筆時間の短縮のためには以下のようなポイントに注意する必要があるかなぁと書きました。

・多くの時間を割いていると思われる「情報を集める」時間の短縮

・そのためには、記事のテイストを変えることも必要

・ある程度の構成や枠組みを事前に考えておいて、テーマに合わせて文章を当てはめていくような形にしておく

・記事を書いた後に見返す時間はないと思うので、文章を書き進めながらシンプルな表現を使うことができるようにしていく

まず、情報収集の時間を短縮または省略するためには、情報収集がそれほど必要のないテーマで記事を書いていくことが大切だと考えました。

そのためには、今の自分のなかにある知識や経験を基に記事を書いていくということになるかなと思います。

 

自分のなかにあるもので記事を書く…

 

おぉ、ハードル高い💦

 

これまでに以下のような記事を書いたこともあるんですが、こういう記事って単純に照れくさいんですよね。

なので、有料にしたわけですけれど😓

それと、せっかく記事を書くわけなので、なるべく記事公開から時間が経っても読んでもらえるような内容にしたいと思うんですよね。

そのためにはできる限り、僕の記事が検索などで引っかかったら、いつ、誰が読んでも最低ひとつは情報として、または知識としてプラスになるような内容を書きたいなと思ってしまいます。

そう思うと、どうしても内容や情報の吟味が必要になるんですよね…これが時間がかかる。

なのでたぶん、今までの記事で考えていたようなポイントとは違うことを考えて、「記事のテイストを変える」必要があるのかなぁと思ったりしています。

Content image

これはちょっと語弊があるかもしれませんが、「戦い方を変える」必要があるのかもしれません。

「誰と戦っとんねん!」という話ですが💦

 

そこで発想の転換!

企画記事に参加するつもりで記事を書く!

 

ということを、今、文章を書きながら考えてみました。

ALISではいろいろな企画記事で盛り上がってきましたが、僕も面白そう!と思いながら参加記事を書いてきました。

今、振り返ってみると、初めて書いた企画記事はIBUKICHIさんの「私が好きな仮想通貨」でした。

この記事も結構、いろいろ調べて書いた記憶がありますけれど、企画記事のメリットは…

 

テーマを与えてもらえる!

 

ということに尽きます。

テーマが決まっていると、ある程度、構成や枠組みも決まってくるので、自分でイチから調べて書いていくよりも時間短縮が可能です。

それに、「この企画、楽しそうだから参加しよう!」というところから記事作成に入りますので、前向きな気持ちで取り組む分、執筆がサクサク進むということもあります。

記事を書くときのテンションも大事ですよね。

Content image

そんなことを考えながら「90分で記事書きます!」とTwitterでつぶやいてみたところ…

goshuinistaさんとはるか先生から、お題いただきました!

ありがとうございます!

両方とも書きたいお題なのですが、「台湾のおススメごはん」はめちゃめちゃたくさんあるので、今回のテーマである時間内にはまとめられません💦

ということで、「台湾のタピオカ事情」について少し書いてみたいと思います!

Content image

ということで書いてみようと思ったところ、タピオカ真正面の記事ではないのですが、過去記事でこんなことを書いてました。

この3つの記事をあらためて読み返してみたんですが、そういえば、僕…

 

日本でしかタピってない!😂

 

初めて台湾に行ってから20年以上経っていますが、台湾に行き始めたころは物珍しさからタピってましたが、直近でタピったのは西宮ガーデンズの「春水堂」のタピオカミルクティでした。

ただ、これは僕の偏見かもしれませんが、台湾の友人もそんなに毎日タピってない、というか、タピオカミルクティを飲んでる姿をほとんど見たことがありません。

上に挙げた「飲料店」はどのお店も台湾人のお客さんで賑わっているのですが、タピオカミルクティを台湾のお客さんが買ってるところは記憶にないかも。

…いや、言い過ぎかもしれません。

好きな人は飲むし、別に好きでもなんでもない人も多い。

普通に飲むし、普通に飲まない、という感じですね。

Content image

とはいえ、「飲料店」は街中にたくさんあるので「タピりたい!」と思ったらいつでも飲めるのですが、それほど台湾の生活に浸透しているだけに、思いもよらない方向から話題になることがあります。

たとえば、上に挙げたプラスチック企画の記事にも書いたような、「環境問題とプラスチックストロー」のやり玉に挙げられたりもします。

が、最近、ニュースになったのは、こんな内容です。

台湾発祥で香港にも店舗展開している飲料店の「一芳」の名前を使ったアカウントが、「一国二制度」への批判をSNSなどに書き込んだということで、中国のネットユーザーから批判を受けたという内容です。

これをきっかけに、日本でもよく知られている「貢茶」や「Coco都可」、台湾の代表的な飲料店の「50嵐」などの過去の発信も掘り返されて批判されるという動きに広がっていきました。

今は騒動は収まっているようですが、台湾の象徴的な存在として攻撃の対象になるほどに、タピオカミルクティを販売するお店は台湾はじめ、香港や中国にも広がっていることがわかりますね。

Content image

なんとか、ギリギリ90分で記事を書き上げました!

これが「価値ある記事」なのかどうかは自信のないところですけれど、時間の制約があるというのも楽しいかも…

ひとまず、9月7日の第1回ミートアップに向けて、コツコツと対策を考えていきたいと思います!

Content image
Content image
Content image
Content image
Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.80 ALIS Article tip 4.00 ALIS
Article registration Article registration
kaz's icon'
  • kaz
  • @kaz
本職のフィールドである台湾・香港・中国の情報を中心に、自分が「面白いな!」と思ったことを記事にしています。Twitter: @kazALIS2

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS