ソメイヨシノ、開花しましたね^^
3.14の日曜日の散歩風景です。最近は、日曜日の午前中にTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」を聴きながら散策するのが習慣になりつつあります。
まずは「新井天神北野神社」へ。
綺麗なピンク色だなあ。
プリンセス雅(ミヤビ)という桜のようです。
大島系山桜と緋寒桜との自然交雑種と推定されているそうです。
境内 牛さんがテカテカです^^
拝殿
創建年代は不明である。一説には、梅照院(新井薬師)を創建した行春が、菅原道真を祀る祠を建てたのが起源ともいう[1]。
そういう経緯からか、梅照院は当社の旧別当寺であった[2]。
境内の摂末社として「大鳥神社」があり、毎年11月に酉の市が開かれている[1]。
北野神社 (中野区新井) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2020年6月7日 (日) 08:50
境内社 大鳥神社
境内社 稲荷神社
神社に隣接する「ひょうたん池」天気も良くて^^ その後、新井薬師へ。
参道にはけっこう古い桜の木が多いです。もう咲き始めているでしょうね^^
枝垂桜も蕾がはじけそうでした。
梅照院(ばいしょういん)は、東京都中野区にある真言宗豊山派の寺院。一般には、新井薬師(あらいやくし)として知られている。山号は新井山。新井山梅照院薬王寺(あらいさんばいしょういんやくおうじ)と号する。
天正4年(1586年)、僧・行春により創建された。本尊は空海作の伝承を有する薬師如来と如意輪観音像である。本尊は表を薬師如来、裏を如意輪観音とする二仏一体の像であるとされ、秘仏であるが、12年に一度、寅年のみに開帳される。江戸幕府2代将軍徳川秀忠の五女で後水尾天皇中宮の和子(東福門院)が当寺の薬師如来に眼病平癒を祈願したところ、たちまち回復したとされることから、特に眼病治癒の利益(りやく)に関して有名になった。その他子育てなどにも利益があるとされている。
梅照院 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2020年12月6日 (日) 10:00
なんと、寺院内に電子マネー利用可の自動販売機がありましたわ^^
++++++++++archives++++++++++
★「神社参拝リスト」
参拝した神社の投稿まとめです。
+++++シリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
・「シリーズ投稿の分類」一覧まとめ
・「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
・「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
・「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
・「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
・「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
・「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
・「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
・「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
・「古物商に関するあれこれ」~まとめです
・「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿
・[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ