search
クリプト

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ(2018/9/12 ALI, HYDRO, QKC, DTRC)

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/09/12 23:08
Content image


コインチェックのコイン流出事件からもう8か月くらい経つんですかね~。いつになったら法整備とか終わるんだろう…もう年末が見えてくるころですねw
さすがに遅すぎないか…。投げられたボールどんだけ長く持ってるつもりなんだろう(´・ω・)


Content image


出来高は人気の指標かつ大口の意志!

ということで、時価総額上位500の仮想通貨、アルトコインのうち、過去1日で出来高の大きかった通貨とその要因を探っていきます!

(MyTokenの「回転率」のランキングと相関しています)



3位 AiLink Token (ALI)

"ブロックチェーンベースのソーシャルアプリケーションプラットフォーム

SNS関連のプラットフォーム構築が目的でゲームなどを通じて人と人のつながりを作るトークンエコノミーを推進。信頼に基づき情報と価値の移転を行うことでネットワークの価値向上を高める仕組みで、「オンラインゲーム」「接続の確立」「ゲームへの招待」「関係性向上」「オフラインでの購買」という6つに分散したエコチェーンが特徴。

投資家・パートナーにCyyuan Ventures、Dream Chaser、GENESIS、Consensusなど。"


・記事になってねーよって言われるかもしれんけど、ツイッター・テレグラム見てもなんで上がってるかわからんょ(´-`).。oO ハッピーマイナーのダウンロード数が増えてきたとか??

Content image


・ETH建てしか取引ないと上がるのかもしれん。ETH2万円割れてるし(てきとー

Content image
$ALIのCMCでのマーケット表示。ETH建てのみ。



18位 Hydro (HYDRO)

既存のアプリケーションをブロックチェーンに統合できるフィンテックプロジェクト

フィンテックベンチャー企業のHydrogenによって運営。投資、貯蓄、保険などの金融分野のシステムをブロックチェーンで展開することでスマートコントラクトの恩恵(安全性・透明性)や低コストの金融商品組成を見込む。クラウドベースのプライベートインフラをハイドロのパブリックチェーンとAPIでつなぐことで早くて、スケーラブルな取引が可能。

パートナーにTD Bank、Ychain.io、30日で30パートナーを発表するなど多数。


・9月13日、TD銀行(トロント・ドミニオン)とライセンス契約締結の動きがあったようです。

トロント・ドミニオン銀行(TD)は、米国の金融テクノロジーベンチャーと提携し、個人投資家向けのオンライン取引プラットフォームを改革するとともに、独自の為替取引ファンドを保有するロボ・アドバイザリー・サービスを開始する。

TDは、ニューヨークに本社を置くフィンテックの会社であるHydrogen Technology Corp.とのライセンス契約を締結しました

新しいDIYプラットフォームは、ロボ・アドバイザー・サービスと同様に、顧客に、財務計画の目的を設定し、その目標があるかどうかを追跡するための段階的なプロセスを提供する「目標」タブを選択するオプションを提供します。伝統的なロボ・アドバイザーとは異なり、投資家はリスク・レベルを自ら特定し(リスク許容度のレベルを評価するのに役立つ例を見ることができます)、株式、ETF、ミューチュアル・ファンドを含むポートフォリオを構築することができます。ポートフォリオのリバランスを取る必要があるかどうかを知らせるアラートを設定します。あらかじめ選択された投資のバスケットを提供するロボ・アドバイザーからではなく、DIY投資家はポートフォリオ自体を構築する柔軟性を持っています。

参考ニュースはこちら

➡TD銀行(カナダ)を拠点に北米向けにWeb 3.0サービスの提供を目指すとのことです。過去には30日間毎日パートナーシップを発表するなどの動きがあったようで、フィンテック企業として周りと提携しながら成長を加速させているイメージがあります。


・9月12日、Upbit取引所上場を発表


・TOPBTCで上場投票中(~2018/9/19)であったりもするみたいですね♬

Content image
https://www.topbtc.one/index/vote/index.html



21位 QuarkChain (QKC)

世界規模の商用利用に通用する高容量のP2P取引プラットフォーム

2層のブロックチェーン(シャーディングチェーン及びルートチェーン)、ゲーム理論に基づいたマイニング(50%以上のハッシュパワーをルートチェーンに)、水平のスケーラビリティ(多数のノードによりスーパーノードを構成)、シャード間トランザクション、簡易なアカウント管理(すべてのシャードを一つのアカウントで管理)が特徴。

メインネットは2018年第4四半期予定。ファウンダーのQi ZhouはGoogle出身開発者。


9月13日、14日に韓国でアップビット開発者会議を予定していますが、こちらに参加する予定とのこと。

Content image
https://udc.upbit.com/2018/


・また9月29日、30日にシリコンバレーでブロックチェーンサミット・展示会を予定しているようです。


・チャートは少し下がったところで出来高を伴った買いが入るなどしっかりした動きという印象でしょうか👀

Content image



銘柄調査 Datarius Credit (DTRC)

Content image

MyTokenの回転率ランキングから気になった銘柄を調査しています。

ソーシャルP2Pクリプトバンク。独自のソーシャルなフィンテックプロジェクト

Datariusは貸し手・借り手、関連サービス(マネージャー、アナリスト、保険会社、ファンド、取引端末)間の直接リンクとして機能し誰もが自由にアクセスできるサービス・アプリケーションを提供するプラットフォーム。取引所、融資、投資プログラム、中小企業向け貸付、預金、カードなどをカバーし、クレジットスコアリングやエコシステム開発に。

パートナーにBancor、Phenom、CryptaTV、FinTab、Millennium Capitalなど。

HP:https://datarius.io/
Twitter:https://twitter.com/Datariuscrypto

取引できる取引所:Exrates, Bancor, IDEX取引所


・まだまだ理解が足りていないですが、プロジェクト側の説明としては、以下(画像)のような特徴のあるとのこと。フィンテック関連であることは間違いなさそうですが、よりP2P(個人同士)に焦点を当てたフィンテックという印象でしょうか。P2Pのソーシャルブロックチェーンバンク…❓❓

Content image


・Exrates取引所におけるDTRC/ETH取引ペア。値動きを確認するのは厳しいですが、出来高は上がってきているようです。現状時価総額1600万円に対して出来高が3400万円ほどできているようです(CMC確認)。

Content image
https://exrates.me/


以上、



ランキング詳細はこちら▼(記事作成のタイミングと公開のタイミングにラグがあるため仮想通貨の価格、変動率、時価総額については概算値となります)

Content image


あわせて読みたい▼

QRコード決済アプリ「Pring(プリン)」インストールで600円ゲット☆

仮想通貨市場と株式相場の相関関係 ~計算してみたよ~

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ(2018/9/11 OCN, GO, APIS, GVT, MAG)

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


ツイッター▼


公開日:2018/09/12
獲得ALIS:41.47
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • 昆布森ちゃん
  • 7年前

来年…日本どれだけ遅れちゃうの><

Hydroは時価総額12億円しかないのにBittrex, Upbit, CoinEx, BitForex, Mercatox, IDEX, Fatbtc...ってどれだけ優秀なのって感じするぉ(^o^)

Like comment
返信
Profile icon
  • Yume♪
  • 7年前

わーい紹介されてた!(°▽°)
HydroはUpbitきたし、バイナンスも行って欲しいなー(*´ω`*)

Like comment
返信
Profile icon
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 7年前

法整備は来年までかかりそう(つД`)ノQKCもあまり知らなかったけどシャーディングなんジョシね!

Like comment
返信
Profile icon
  • 昆布森ちゃん
  • 7年前

ぴゃああああ(´;ω;`)

Like comment
返信
Profile icon
  • えぐぽん@VOENISTA
  • 7年前

てゃん、毎日クソイチゴシリーズありがとうヴォエ♡

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS