search
他カテゴリ

[好きな映画]ブラス!

もずく's icon'
  • もずく
  • 2019/09/07 08:19

もずくです。

ALIS Users Meetup@名古屋の企画で今から「好きな映画」について90分で書きますよ。

なのに雑談で10分くらい過ぎてしまいました~

隣でマルコさんが延々と金融庁のパブコメについて語っています。コスモスさんもノートPC閉じたままだし、このノイズの中で、kazさんと私がどこまで記事を書けるのか!!

 

さて、本題に入って、私の好きな映画は…

『ブラス!』

です。

 

映画が1996年公開と古めなので、画像を引用しようとしたらオフィシャルサイトがありませんでした。Amazonプライムにもありません…

https://www.netflix.com/jp-en/title/329423?source=35

Netflixにありました。

 

イギリスの映画で、タイトルのとおりブラスバンド(バンドマンたち)の映画です。

原題は「Brassed Off(うんざりさせられる)」ということで、ただのブラスバンドの映画ではなく、1980年中頃の炭鉱ストライキの社会問題を扱っています。

なのでストーリーはやや重めなのですが、イギリス映画らしいブラックコメディにまとめられています。一応、恋愛要素もあります。

 

全く主役感のない主演は、スターウォーズのオビ=ワンで有名なユアン・マクレガー。
ユアン・マクレガーは同じ年に『トレイン・スポッティング』でも主演しています。『トレイン・スポッティング』はイギリスのドラッグやマフィアの問題を扱った彼の出世作で、なかなかオススメです(パッケージは見たことある!という人も多いかも)。

 

ストーリー

細かいストーリーはWikipediaを参考にしてください(時間ない)

 

記事を読み進めていただくために必要そうなところだけ箇条書きで挙げておくと、

・イギリスの炭坑町にあるブラスバンド(炭坑夫で構成されている)が全英ブラスバンド選手権での優勝を悲願としている

・石炭から石油にエネルギー源が移って次々と炭坑が閉鎖されており、この町も閉鎖するかどうかの調査(町の人たちの投票)が行われている

・この町出身の調査員(ヒロイン)が町にやってきてブラスバンドに参加する→主人公と恋仲に

・ブラスバンド選手権の準決勝を勝ち抜くも、その間に炭坑の閉鎖が決まってしまう

・ヒロインが調査員であることがバレたり、賭けで楽器を売ってしまう人が出てきたり、炭坑夫の事情を一顧だにしない指揮者のダニーとバンドマンたちのすれ違いなど、色々とあってブラスバンド解散の危機

・そんなとき、指揮者のダニーが倒れてしまう

・倒れたダニーのために心がバラバラになっていたバンドマンたちが一致団結し、ブラスバンド選手権の決勝戦に参加して優勝する

という感じです。

 

好きなところ

私、頑固親父モノに弱いんですよね。
この話も頑固親父モノです。指揮者が頑固親父なんです。

自分たちの働く炭坑が閉鎖されるかどうかでブラスバンドどころではないバンドマンたちと、ブラスバンド選手権に優勝することだけが大事な指揮者ダニーの間の亀裂。

でも最後にはみんなダニーのためにブラスバンドを再結成して選手権に参加し、炭坑に無関心だったようにみえたダニーも受賞コメントで炭坑閉鎖についての思い(不満)を熱く訴えかけます。

そして最後、帰りのバスで「威風堂々」の合唱。

 

号泣ですよ

 

もう、号泣ですよ

 

私は背景設定がしっかりしているものが好きなのですが、歴史モノとか実話ベースの映画ってしっかりしているのが多いんですよね。

で、この『ブラス!』も実話ベースなんです。

舞台であるグリムリーのモデルは、実際に南ヨークシャーにある炭鉱町のグライムソープである。本作のストーリーはグライムソープ・コリアリー・バンドにまつわる実話を元にしている。グライムソープ炭鉱の閉鎖が決定した1992年、同バンドは全英ブラスバンド選手権に出場し、鬼気迫る演奏を披露して優勝した。
Wikipediaより)

自分たちの仕事が無くなってしまった年に優勝するってすごいですよね。そりゃ鬼気も迫るわ…

 

まとめ

この映画を楽しむには、1980~90年代の炭坑閉鎖や炭坑ストライキについての知識があるといいと思います。

この映画に限らず、芯のある良い映画って戦争や社会問題を扱ったものが多いので、映画を観る前に少し調べてみるといいですね。日本語のメディアばかりみていると情報が偏ってしまいがちですが、英語でニュースやSNSを読むほどではない…という人には海外の映画を観るのがよいかもしれません。

何を観ればよいか迷う人は、アカデミー外国語映画賞の受賞作品やノミネート作品から攻めるとよいでしょう → 私の分身であるOJKのお薦めの映画

 

ちなみに、炭坑ストライキに関する映画としては『リトル・ダンサー』が有名ですが、頑固親父モノに弱い人は迷うことなく『ブラス!』ですね。

リトル・ダンサーにはリトルなダンサーしか出てきませんから。

Content image
アイキャッチのためにマウスで1分で描いた絵

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 22.81 ALIS Article tip 37.10 ALIS
Article registration Article registration
もずく's icon'
  • もずく
  • @mozk
主要な記事はHiÐΞに移行中

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS