靴クリーニングをしていて、ソールのかかとの減り方に違いがあることに気づきました。
そこでなんですが、今あなた履いている靴の裏、かかとを見てみて下さい。減っていますか?そのソールの減り方で身体がどういうバランスになっているかが分かるんです。
まず、正しい歩き方をしているソールの減り方です。
このように、自分から見てやや外側が減っているのが正しい減り方です。意外に思われるかもしれませんが、人間の身体の構造上かかとの少し外側から着地し、足裏全体が着き、親指の付け根で地面を蹴って前に進みます。なので最初に地面に着くかかと外側が減っていくことが正しいのです。
なので残念ながら上記以外の減り方をしているかたはみんな正しくない歩き方をしているということになります。
例としては
①かかとの内側が減っている
このような減り方をしてる人は、偏平足や外反母趾のかたが多いです。あとはX脚や内股の人もですね。
ケアする方法としては、お尻の横の筋肉の”中殿筋”を鍛えることです。
②かかと全体が減っている
かかとの全体、真ん中から減っている人は猫背で背中が丸まった状態で歩いていることが多いです。なのでケアする方法としては肩甲骨や大胸筋のストレッチが有効です。日頃から気づいたときに背すじを伸ばすことを意識してみて下さい。
③減り方に左右差がある
このように左右どちらかのかかとが先に減っていってしまうかたは、身体全体のバランスが悪くなっていると言えます。または左右の脚の長さが違うというパターンもあります。
ケア方法としては、まず体幹を鍛えて身体全体のバランスを整えましょう。もしくは減りの早いほうにインソールを足して地面への着き方を揃えることも有効です。
④足裏の小指側が減っている。
はじめにかかとのやや外側が正しいと言いましたが、外側過ぎても問題です。
靴裏の小指側が減っている人はO脚やガニ股歩きの可能性が高いです。
内ももを鍛えることがケアに繋がります。
4パターン紹介しましたが、全員がどれかに当てはまるとは限りません。ですがかかとやソール全体の減り方を見るだけで自分の身体のバランスを見る参考にはなると思います。
椅子に座るときに足を組むクセのある人や、デスクワークで猫背の姿勢をとる人は多いと思います。その時にここで読んだことを思い出して意識が少し変わったらうれしいです。
クリーニングのご用命はお気軽にこちらからどうぞ!
靴・鞄クリーニングは専門店にお任せ下さい!
【web】
靴,スニーカー,ブーツのクリーニングならお任せ!シューズクリーニング専門店 T&K「ティーアンドケイ」