トラベル

こすもすトラベルをめぐる。10月の京都②

shum's icon'
  • shum
  • 2021/11/19 03:45

翌日最初に向かったのは、高山寺。

こちらも、こすもすトラベルで見て、気になっていたところ。

Content image

バスを降りてちょっと上がったら、すぐに高山寺に到着。

入る前に、母がトイレに行きたいと言って、すぐそばにあったトイレに行ったら、驚愕の和式古式トイレだったとのことだった。

Content image

高山寺は鳥獣戯画で有名。ここに来る前に、鳥獣戯画は上野での展覧会でじっくり見ていた。展覧会では、鳥獣戯画グッズを買う人たちが長蛇の列をなしていたが、ここだったらすぐ買えるね。

Content image

ここは凄い湿気だから、鳥獣戯画自体は明治時代に京都博物館行きになったと、こちらの人が教えてくれた。

Content image

自分たちが着いたときは9時台で、他に人と言えば、プロのカメラマンが撮影しているくらいだった。あと手伝いの人。

Content image

ここが、こすもすトラベルでみたところか!

Content image

正面はこんな感じ。安倍文殊院の善財童子像とはまたずいぶん顔違う。

Content image

独特のデザイン。綺麗。

 

この風通しのいい雰囲気(冬寒いか・・・)伝わるかな・・・

Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image

明恵上人が子供の頃飼っていた犬を模したという子犬の像、表情も尻尾も絶妙に可愛らしい。

グッズコーナーにこれを模した置物あったが、どれも違う。表情似てなかった。

Content image

石水院の天井変わってるなと思って聞いたら、高野槇という木で、元は屋根の上側に使うものを内側に使っている珍しい天井だそうで、千年経っているのですって。

Content image

裏山まで買い取って、視界の風景買い占めていた、足立美術館を思い出した。ここも、風景全部独り占めという感じだ。

Content image

お寺の人に気になることを質問すると色々と答えてくれた。

二つの建物の間にある渡り廊下も、混んでるシーズンには人がぎっしりらしい。

Content image

外に丸いけれど花梨のようなものがあったので、聞いてみたら、丸い花梨ということだった。丸い花梨は珍しいような。

Content image

外に出てすぐ目に入った石碑。

高山寺には日本最古の茶畑がある。栄西が宋から持ち帰った茶の種を明恵がもらって、ここで育てたそう。茶が眠気防止に役立つということで、修行中の僧に勧めたって。今仕事の合間にお茶飲めるのも、明恵上人のおかげなわけだ。

Content image

高山寺は明恵上人のお寺。

明恵上人(1173~1232)は8歳で両親を亡くし、高雄山神護寺の文覚について出家し、東大寺で華厳、勧修寺で密教を伝授され、1206年に高山寺を開いた。

若い時に、求道の思いから右耳を切り落としたり、インドにも行こうとしたらしい。

高山寺のサイト参照)

 

Content image

お酒飲んじゃダメってことかね、ここで。いつ置かれたのだろう・・・

 

Content image

階段を上ってみると、その先に、明恵上人の御廟がある。

Content image

気持ちのいい場所で眠ってるのだなぁ。

 

Content image

まだ新しい、仏足石があった。

 

Content image

自然が程よく、派手でも地味でもない。

Content image

ぐるっと回って降りてきたら、石水院の屋根が見えた。

Content image

高い木がいっぱいで、他に余計なものがないのが良かった。

高山寺を出て、バスで来た道を戻っていく。

Content image
Content image
Content image

もうすぐかな・・・

Content image

存在感ある灯篭。

Content image

少し上ったところに、西明寺があった。

Content image
Content image

824~834年に弘法大師の弟子の智泉が神護寺の別院として開創とある。

1290年に神護寺から独立。

ここに自分が来た目的は、将軍綱吉の母、桂昌院が寄進した本堂の中にある、ご本尊。釈迦如以来立像を見たかったから。

清凉寺の釈迦如来像を模して造った像で、こちらの像は51センチの高さの小像とある。

前の年の同じ時期にも京都に来て、清凉寺に行ったのだった。

清凉寺の釈迦如来像がとても気に入ったので、こちらのも気になったわけ。

Content image

人いない。

Content image

右側を見ると

Content image

聖天堂のお賽銭箱の近くにお守りが並べてあった。

倍返りのお守り、とあった。使った分の倍、返ってくるのだって!(いただいて、初穂料は賽銭箱に入れた)

1700年に建てられたという本堂の方へ行き、ご本尊を拝ませてもらおうと思ったが、人がいない・・・

社務所の方などうろうろしていたら、後から元気なお年寄り男性が二人やってきて、社務所の人を探していた。

やっとお寺の方が現れた。そのお年寄りは、御朱印を頼みたかったようで。

自分は、ご本尊を拝ませてもらったのだが、これまた不思議な像だった。

頭部はまるっこく大きめで、下に、すらーっとした体があるのだが、確かに、清凉寺の像と衣装の感じが似ている。

目が細くて、瞼の間に、小さく瞳が見えて・・・・

じーーーーーーっと、しばらく眺めていたら、その瞳が、キラキラ光り出して見えた。

え!

像に生気が感じられたというか・・・

 

Content image

後からも、ぽつぽつと人がやってきた。

質素な感じのお寺だったが、ホームページは結構豪華というか、詳しく解説がある。

続いて神護寺に行くのだが、記事長すぎるので、次記事で。

 


 

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 8人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 162.83 ALIS Article tip 20.07 ALIS
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

Like token Tip token
21.40 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

Like token Tip token
6.00 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

Like token Tip token
160.25 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

Like token Tip token
68.10 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

Like token Tip token
9.67 ALIS