Muttaです。
まずはこちらをご覧ください。
なんと「特茶 効果」での検索で、ALISで書かれた記事が2位で表示されてる、、、!!!
ということで、1位と3位の記事と比べた結果、ALISについてわかったことをまとめまてみました!
さて、まずは検索上位3記事を簡単に比べてみましょう。
文字数に注目してましょう。
通常ブログでSEO(検索上位表示)を狙っていくなら最低でも2000字以上書いた方がいいと言われてます。
1・3位の記事はしっかりと2000字を超えていますが2位のALISの記事は1500字に留まっていますね。
3位の記事は使用画像数13枚です。画像により内容が理解しやすくなっています。
1位の記事は比較的画像が少ないですが、本文中に挿入されている広告画像とごちゃごちゃになっておりたまに読みづらい印象がありました。また、Twitterからの引用なども積極的に取り入れています。
2位のALISの記事は一転して、画像は最小限に抑えてあり、Twitterの引用などの要素がなくとてもシンプルな見た目です。
1位の記事は本文中、またはサイドバーに多くの広告を入れており、カラフルな見た目です。
3位の記事ではAdsenseの広告は入っていないですが、Amazonでの購買を促すリンクが貼ってあります。
2位のALISの記事では広告は一切ありません。
ALISの記事と普通のブログ記事を比べると分かりますが、ALISの記事には余計な要素が一切ありません。
従来のブログでは、「どうにかして広告をクリックしてもらおう。どうにかしてAmazonで買ってもらおう」と考えるあまり読者にとって読みにくい記事になっていることがよくありますよね。
一方、ALISでは、広告はもちろんのこと色のついたテキストや大々的な見出し、そういった一切のものを省いています。これによって、広告の成約率などを上げようとSEOを意識した冗長な文章を書く必要がなくなるのです。
ちなみにALISで現状使えるテキストエディタ機能はこれだけです。
シンプルな見た目で読者が見るべきものに集中できるように設計されています。
こうすることにより、読者はより良いユーザー体験を得られます。
また、良い体験をした読者がその記事を評価することで記事の信用・価値が上がり、検索での上位表示に繋がっているのではないでしょうか。
ALISは、従来のような「収益を得よう」とあの手この手を使って書くブログとは一線を画していると思います。「読者目線に立った」良質な記事を書くことが、これからの収益化の流れになってきそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
他の記事もぜひご覧ください!
Blog: 投資とエンジニアで人生にレバレッジをかけるブログ
Twitter: Mutta@投資とITとALISER