search
教育・子育て

岸田首相の新しい資本主義はやばい!(リベラルアーツ大学『第210回【日本株つぶす気?】株式投資に役立つ2021年12月の投資トピック総まとめ【インデックス・高配当】【株式投資編】』の感想)

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/01/15 01:18

今回はIMAKARA様の以下の記事を拝読し、書くに至ったものです。

上記リンク先の記事の以下の文章に感銘を受けて、書きたい気持ちになりました。

「稼ぎの多い人ほど税収は高くなり、高所得になるほど対策効果が高くなるが、その方法をあえて教えない為、知っている層のみが恩恵を受け、知らない人は自分から調べなければ簡易的な対策すら取れない」

とはいえ、大したことではありません。

以下の動画を視聴した感想という話なので。

この動画の7:58ぐらいから始まる、岸田首相が自社株買い規制に言及し「ガイドライン」を検討している話です。

上記の動画から画像を切り出して加工してみました。

Content image

「賃上げ」と「配当に課税する」のは良いんですよ(嫌だけど応じましょう)。

しかし「自社株買い」については、画像にも書いたように「自社株買いをした後に、社員に還元することができる」わけですから。

そして今、日本が貧しくなった理由の一つに「国民の金融リテラシーの低さ」が数えられますから、自社株を配る時にきっちり金融の教育をして頂けたら、むしろその方が日本がより豊かになると思うのですが。

何でこれをやらないんですかね???

そう言えば以前、ピケティ先生が「21世紀の資本」というすごい本を出していましたが、あれからもう七年ぐらい経っているんですね……早いもんです。

その時に書いていた記事が以下です。

ピケティ先生の仰る「r>g」の解消法については「政府による再分配」と「労働者自身が資本家として一部参加する」という二つの方法があります。

Content image

上記リンク先の記事では触れていませんが、ピケティ先生から「日本は再分配が欧米よりも機能していて素晴らしい」というお褒めの言葉を頂いていました。

ところがもう一つの「労働者自身が資本家として一部参加する」ということが激しく劣っていたため、それが現在の没落の一因となっています。

金融庁の資料(https://www.fsa.go.jp/singi/kakei/siryou/20170203/03.pdf)より、以下の図を引用します。

Content image

家計の金融資産のうち、株式や投信の割合が米英に比べて低い我が国は、もちろんそのリターンの恩恵も米英に比べて受けることができませんでした。

家計がその分潤っていないのですが、その状態で生活するわけですから、生活する上でかかる支出の金額もその分少なくなりますよね。

そうすると何か買った時の相手の業者さんに払うお金も、少なくならざるを得ません。

すると業者さんは値段を下げざるを得ませんが、恐ろしいことにその中に人件費も入っています。

というわけで、日本の生産性が低い理由の一つに「お客さんがお金を持っていない」ことも含まれており、その「お客さんがお金を持っていない」理由の一つが「お客さんが株を持っていない」ことなのです。

岸田首相の言う「新しい資本主義」って何やねん、とは思うのですが。

なら政権交代の可能性がちょっとでもある野党第一党のどこぞの党はもっと酷い状態なので、そこに投票することもできませんで。

……日本やばいやん。

(追記です。

まとまりのない文章になってしまいましたが、言いたかったのは個人で学んでおかないとやばいなということで。

節税などのもうちょっと詳細な話については、上記リンク先のIMAKARA様の記事をご覧ください)

それとあと、この記事で新しくない資本主義に興味を持たれた方、マルクスの資本論はいかがでしょう?

KTAG様の記事まとめページにリンクさせて頂きました。

資本論と言っても幅広いですから、上記リンク先のページでご興味のあるところを選んで読み進んでみてください。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 9人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 727.35 ALIS Article tip 176.31 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
自著『幸福論~以下略~』で記事を募集中、全文掲載で10万円。詳細→ https://alis.to/0-M0T0KI/articles/a1ZWQpe5R8eP ツイッター「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
26.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS