search
他カテゴリ

【BASE】アクセスの低さは設定難度の高さによるもの。

IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • 2022/01/27 15:00

KTAGさんのショップ(BASE)でまたお米を買おうと思い、直リンクで買うよりも検索して購入した方がクローラへの貢献度も高そうだし、検索効果を上げる為探してみましたが、検索しても表示されません。
SHOP名は「Ezure Farm」、URLは「https://ezurefarm.base.ec/」。

検索結果はこんな感じ。

Content image

もしかして:アジュールファーム

マイクロソフトじゃないよ!それっぽいけども!

私のブログが最初。
ALISで表示された記事が2番上。

どちらも私という広報大使ぶり。

Content image
近所のセブンイレブンにて

セブンイレブンに「とちあいか」が並んでました。
これが所謂どんな作り方をしても
横一列に同じもの扱いされた子達な訳ですね…。

しみじみ。

専用の箱完成したのかしら。

 

時を戻そう。

ちなみにKTAGさんのHIDEでの告知も検索結果には出てきましたが、BASE.ECのサイトは出てきません。

ネットショップを無料で即開業できるサービスとして人気のBASE(ベイス)さん。
かなりの店舗数があるようですが、あの主張の強い▲の隣にショッピングカートがあるデザイン、BASEアプリ使っている人でない限りあまり見ないかもしれませんね。

Content image

商品点数が多いので1日1000件ではあるけども無制限なのは嬉しいという事でBASEは私の知人も利用しており、焦点の合う人からの購入はそれなりにあるが自社サイトと比べても「アクセスが少ない」との事。何度か相談に乗りましたが、その時の印象は

〇ショップ登録・作成は無料! = テンプレ用意して組み合わせるだけだからそりゃまぁ…SEO対策済のレスポンシブなテンプレは有料。
〇月額費用ゼロ! = 決済手数料3.6%+40円に利用料3%、合計代金なので送料にも手数料。さらに売上代金の振込手数料1回250円(2万未満はさらに+500円)。

そして自社アプリからの検索到達がメインなので、何もしなければクローラにかする事もありません、一般公開の設定は自分でしなければなりませんが、ショップ登録とは比べ物にならない程難易度はハネ上がります。

誰にでも登録は出来るが、重要な部分は専門知識が必要。
これは当然なので良いのですが問題はそれを謳ってすらいない事、ずるいですね~。

まぁ入口無料商法の典型的スタイルですが、
現在800万ダウンロードされているBASEの顧客から売れる事もある為、ある程度売れるのでデメリットというか悪い部分が良い具合に薄まっているのかもしれません。

BASEの本当のユーザー数がどの程度いるのかは置いておいて、ショップを出す以上アクセスは多いにこしたことはありません、GoogleやYahoo!からもアクセスされるようにしたい、その設定が結構難しいのに、BASE側の説明は無い、と、そういう状態。

ちなみに外で見れるようにするきっかけはアナリティクスに登録する事なので

「Googleアナリティクス」でサイトをCrawler(クローラ)が見つけられる、収集できる形にしなければなりません。↓
https://analytics.google.com/analytics/web/

さらにBASE内のAPP「アナリティクス設定」と「SEO設定」2点の設定。

BASE内のアナリティクスの設定だけでも良さそうですが、どうやら詳細な設定は出来ないようで、簡易設定だとちょっと…という人は両方やるようです。

BASE側にもメリットあるんだし最初から全部プリインストールしておけばいいのに。
いずれ有料にする予定なのかな?

必要な人の所に届くと良いなぁ。

ではでは。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 284.21 ALIS Article tip 58.10 ALIS
Article registration Article registration
IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • @IMAKARA
ゆっくりまったりのんびり、自分が出せる最高速を日々楽しんでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS