search
他カテゴリ

脳梗塞と難病指定されてからハンターを目指す

MetaFuku's icon'
  • MetaFuku
  • 2022/02/14 12:46
Content image

 

45歳のサラリーマンです。

これからのハンターとしての日々を記録として更新しようと思います。

簡単な自己紹介と近況

北海道生まれで北海道で育ち、大学を卒業してIT企業に就職。そこから、転職もすることなく1つの会社で働いていました。

転機は2019年、東京に出向することになり、今までの仕事と大きく異なる業務をやるようになり、楽しくもあり忙しくもあり、とても充実していました。

ところが、コロナが始まった2020年、仕事中に突然、人の名前が全然出なくなり「疲れているのかな、、、」と思ってから1週間、状況が全く改善せず酷くなっていきました。

「これは何かの脳の病気ではないか?」と妻とも話しをしており、休みの日に病院に行くとCTなどを撮影した後、奥の方の部屋に呼ばれました。

なんとなく「あ~、結構ヤバいんだな」と想像はしていましたが、お医者さんからの第一声が「脳に影があります。脳腫瘍の可能性が高い。脳梗塞の可能もありますが、見た感じは脳腫瘍、この大きさだと結構進んでいる状態です。もう少し検査をして病状を確定させましょう。」でした。。。

なるほど!! ガンの宣告というシチュエーションというのはこういうものか。勉強になるなぁ、と少し自分自身で気持ちを落ち着かせる努力をしていましたが、となりの妻も同じような作業(突然の状況を落ち着いて処理する努力)をやっているようでした。

そんなこんなで、まずは各種パスワードや自分だけが知っている情報の棚卸用にノートを買ってきてもらいました。買って貰ったノートにパスワード類を書こうと思ったのですが、そもそも、脳の異常で病院に来ているので「思い出せない」、、、結果、遺書のようなものを書き始めていました。

ところがそこから1週間の入院期間が過ぎ、先生から「これは脳腫瘍ではなく脳梗塞ですね」という判定が下りました。そして「よかったですね~」とも。「良かったのか?」と思いながら、なんでも相対評価すれば「良かった」になるな、という新たな事実も理解できました。

結局、脳梗塞で死んだ部分は言語野という部分で、その後の2か月は言語のリハビリを実施し、退院することができました。

ただ、45歳で脳梗塞というのはやはり若いため、原因について血液検査などを継続した結果、「原発性抗リン脂質抗体症候群」という難病番号48番に指定されている病気であることがわかりました。

この病気は免疫系のもので、要するに「人よりも血栓ができやすく脳梗塞や心筋梗塞になりやすい」というものです。つまり「人よりも少し死にやすい」ということですね。

転機

ここまできて、ようやく新たな人生の転機が見えてきました

「自分も死ぬんだ」という当たり前の話しを認識できた。 「人よりも死にやすい」ことも認識できた。

これは、自分にとってとても大きかったです。以前、読んだなにかの本(自己啓発系)に

「自分の人生設計を考える場合は、まず自分の葬式を考えろ、自分の葬式でどんな人に来てもらいたいと思うか、どんな人だったねと言われたいか? この2つが人生の目的だ。会社の人が来て、とても仕事ができる人だったね~と言われたいと思う人は少なく、ほとんどは家族や友人に集まってもらいたいはずだ」と。

う~~ん。ナイス。

考え方のロジックも分かりやすいし、何より、腹落ちする。。。

ということで、そこから少し考えを進め(この流れは割愛)、

「結局、やりたいことをやって死のう。あと、なんか良いことをやろう」という小学生低学年の文集のような結論に帰着しました。

で、ここからも結構小学生が続きますが、

やりたいこと == 銃を撃ってみたい

良いこと == 親のいない子を救ってあげたい

の2つに決定しました!!

2021年度

2つの目標に向かって、行動を開始しました。

今までは本当に何もやらない、何にもチャレンジしない自分でしたが、「いつ死ぬかわからない」ということが、言葉ではなく本当に目の前に見えてしまったので、やるしかない感じです。

で、

狩猟免許取りました。銃買いました。鹿を撃ちに行っています。 里子ちゃん(3歳)をお家に迎えました(里親になりました)。

と順調に人生計画(第2部)が進んでいます。

この狩猟と里子ちゃん(とてもかわいい)の成長を軸に記録を残していきたいと思います。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 173.32 ALIS Article tip 6.60 ALIS
Article registration Article registration
MetaFuku's icon'
  • MetaFuku
  • @MetaFuku
釣りや狩猟や山菜採りが大好きです。 持続可能な生き方を目指しています。 体が動く間は自然と生き、動かなくなったら仮想空間で暮らします。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS