search
クリプト

閑話休題 初心者が1か月に30の記事を書いて感じたこと

kaz's icon'
  • kaz
  • 2018/05/18 11:41
Content image

ALISのクローズドβ版が公開されてもうすぐ1か月、事前投稿が開始されて1か月が経ちましたね。

この1か月、「1日1記事」を目標に記事を書いてきて、結果的に30の記事を上げることができました!(「閑話休題」を含めれば今日で34本です)

ブログはこのALISが初めてという初心者の目線から、30の記事を書いて感じたことを書き留めておきたいと思います。


記事を書くことが生活の一部になってきました!

僕の記事は1本あたり、いろいろ調べる時間も含めてだいたい2~3時間ぐらいでまとめています。

この時間内に書けないような内容であればポイントが絞れていないということ、自分が理解できていないということなので、理解できている範囲で適度にまとめて、書き落としたところはまた勉強して、別の記事に活かすようにしています。

今のところ、毎日この「執筆時間」がムリなく確保できています。裏返していえば、今までは別のことにこの時間を費やしていたということですから、もしかしたらこれまでは「ムダな時間」を過ごしていたのかもしれません(^^;

僕にとっては、記事を書くことは仮想通貨・ブロックチェーンについて学ぶための方法のひとつになってきているので、有意義に時間を使うことができているように感じます。

実際に、記事を書くことを通して、いろんな知識が身についてきているように実感します。


「いいね!」はやっぱり、記事を書くモチベーションです!

僕の記事は今のところ、記事を公開してから1日のうちに以下のように推移していきます。

新着記事に上がる→いくつか「いいね!」をもらえる→人気記事に移る→数時間をかけてゆっくりと消えていく

僕の記事の「いいね!」は平均して二桁行くかいかないかぐらい、10前後をいったりきたりなのですが、それでも定期的にこれだけの「いいね!」を付けてもらえるというのはありがたいことです。

僕のつたない記事をそれだけ見てくださっている方がいるんだなぁ、そのうえ「いいね!」までくださる方がいらっしゃるんだなぁと思うと、やっぱりうれしくなります。

なので、みりんさんも書かれていましたが、ついつい「いいね!」を確認してしまうんですよね。このみりんさんの記事の気持ち、とってもよくわかります!

ありがたいことに、「いいね!」が0の記事は今のところ無いので、「誰も見てくれていない…」ということはないんだなということだけでも、記事を書くモチベーションになります。


過去記事にも「いいね!」がついています!

実は、過去記事のなかにひとつだけ、「いいね!」が0のまま推移していた記事がひとつだけありました。事前投稿時に書いた2本目の記事です。

まあ、そういうこともあるだろうなぁと思いながら、さほど気にせず記事の更新を進めていたのですが、2週間ほど経ったある日…

なんとその記事に「いいね!」がついて、ALISが配布されているではありませんか!

たぶん、僕の記事リストから読んでくださったか、最新記事のリンクからたどって読んでくださったのだと思うのですが、検索機能のないこの段階で、そのようなことがあるんだなあと感動しました。

その後も、投稿時期に限らず、ちょこちょこといろんな記事が思わぬタイミングで「いいね!」がつくことが続いていて、「おぉ、これがロングテール効果か!」と実感しています。

まだまだ記事数は30を数えたばかりですけれど、今後、記事の数が増えていけばより一層、その効果を実感することになるのかなと思いつつ、コツコツ記事を書き続けていきたいと思います!


記事を紹介してもらえました!

また、記事を書き続けていくことで、もっと嬉しいことも経験しました。それは、他の方の記事で紹介をしていただけたということです!

最近では、中国のブロックチェーン事情について記事を書いていらっしゃる奥悉太さん僕の記事を引用してくださいました。(ありがとうございます!)

また、きぃさんは「もっと読みたいと思う書き手さん」のひとりとして挙げてくださいました。(ありがとうございます!)

このことも、僕のつたない記事を読んでくださっていることを実感する出来事であると同時に、より深く「この記事、良いですよ!」と感じてくださったのだなと思って、とても嬉しく感じました(^^♪

他のSNSやブログなどをやっていない僕のような者が書いた記事でも、確実に読んでくださって、そのうえで「いいね!」って思ってくださっている方が少なからずいらっしゃるのだなと、幸せな気持ちを感じる瞬間を何度も経験させてもらっています。

(ちなみに、他のSNSやブログをやっていないのは、単純に時間がないからです…性格上、楽しいことにはハマりこんでしまうので、ALIS以外のものを同時並行で始めると、仕事や生活に支障が出てしまいそうなのです(^^;)


「記事が人を作る!」は大袈裟かもしれませんが…

それもこれも、僕が今までに書いた記事から「kazさんという人は、こういう視点を持っていて、こういう記事を書く人だ」という形の評価が、少しずつですが出来てきているからなのかなと思います。

ALISの記事では「閑話休題」以外、ほとんど自分の主張や考えを書くようなことはないので、自分の「人と、なり」は直接的には伝わらないと思うのですが、これまでに積み重ねてきた記事から、少しずつ僕の「人と、なり」を感じてもらえているんだと感じます。

そういう意味では、僕がALISで存在を認知してもらうためには、そして記事を読み続けてもらうためには、とにもかくにも、記事を書き溜めていくこと、書き続けていくことが必要なのだろうなあと思います。

僕がどんな立場で、どんな範囲で、どんな点に注目をして記事を書いていくのかということは、自分のなかでは少しずつ整理されてきてはいるので、これからもコツコツと記事を書き続けていきたいと思います!


kazの記事一覧はこちらです。よろしくおねがいします。(下のアイコンからもご覧いただけます)https://alis.to/users/kaz

(ちなみに、トップの写真。台湾の「素食」という、お肉を一切使用していない料理です。お肉っぽいものも見えますが、全部こんにゃくやお芋などで代用しています)

公開日:2018/05/18
獲得ALIS:15.57
Article registration Article registration
kaz's icon'
  • kaz
  • @kaz
本職のフィールドである台湾・香港・中国の情報を中心に、自分が「面白いな!」と思ったことを記事にしています。Twitter: @kazALIS2

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS