search
他カテゴリ

浜松町で高層ビルを記録する

のらねこ's icon'
  • のらねこ
  • 2021/10/22 03:08

 

人形町から都営浅草線に乗って向かったのは大門駅。

 

Content image
Content image

大門駅のすぐ横には、Twitterで有名なナイセンがあります。

 

 

ここに来たのはとあるビルを撮るためです。

そのビルとは。

 

Content image

世界貿易センタービルディング(WTC)です。

浜松町にあるこのビル、1970年に開業し、半世紀に渡り新幹線などからも良く見えるランドマーク的なビルでしたが、建て替えのため今年の6月末で閉館となりました。

 

 

閉館したので、内部には入れません。

工事囲いには解体工事のスケジュールが表示されていました。

Content image

今はこういう工事予定もディスプレイ化されてるんですね。

 

 

営業していた時の写真は以前撮ってあるので、それを貼ります。

Content image

 

Content image

エントランスは荘重な感じです。東京タワーがあるのは、第一京浜道路を挟んで少し行くと東京タワーがあるためですね。

 

Content image

 

Content image

 

Content image

展望台もありました。

 

 

今回来たのは、外観写真がイマイチ上手く撮れなかったことと別のビルの記録もしたかったので、再訪しました。

 

 

 

その別のビルとは…。

WTCの横をすり抜けて、浜松町駅を越えてしばらく歩いていった先にあるこのビルです。

 

Content image

浜松町ビルディングです。

このベコっと凹んだ形が特徴的なビル。これも新幹線などから見えるビルですね。

1984年に竣工し、こちらも地上40階建てのビルで、長らく東芝本社として利用されていました。

 

こちらも再開発で建て替えとなります。

 

この10月から着工ということで今のうちに撮っておこう、ということで今回来ました。

まだ40年も経過していない建物ならまだまだ使えるんじゃないのと思うんですが。

霞ヶ関にある日本長期信用銀行のビルといい、やらかした会社の高層ビルは建て替えたくなるんですかね。

 

 

帰りがけに乗った東京モノレールから。

浜松町ビルディングの隣の空き地には工事用クレーンがあって、工事の準備に掛かっていました。

Content image

 

そのまま羽田空港まで行って旅行に行きたい気分でしたが、次の駅、天王洲アイル駅で下車。

 

Content image

 

Content image

何か人が多いなと思ったら、バンクシーって誰?展をやっていたためのようです。

って、バンクシーの真似しているアナタは誰。

 

 

Content image

ひと通り歩いたので、この日の散歩はここまで。

天王洲運河を渡る橋から撮影。

天気も良く、河辺を吹く風も心地よい一日でした。

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 131.21 ALIS Article tip 24.28 ALIS
Article registration Article registration
のらねこ's icon'
  • のらねこ
  • @noraneko

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS