search
他カテゴリ

第二回イラフォトコンテストに参加っ!(枯れ木も山の賑わいで)

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/12/02 01:27

IMAKARA様の第二回イラフォトコンテストへ参加させて頂きます。

マルセル・デュシャン作とされている「泉」という有名な作品があります。

この作品のウィキペディアの解説は以下(引用します)。

『泉』(いずみ、Fontaine)または『噴水』は、1917年に制作されたレディメイドの芸術作品であり、磁器の男性用小便器を横に倒し、"R.Mutt"という署名をしたものに「Fountain(噴水/泉)」というタイトルを付けたものである。

マルセル・デュシャンの作とされていたが、近年の研究では、本作を含む多くのデュシャン作品は、ドイツの前衛でダダイストの芸術家・詩人の女性、エルザ・フォン・フライターク=ローリングホーフェン(Elsa von Freytag-Loringhoven)が制作したとされている。

この作品は「芸術の概念や制度自体を問い直す作品として、現代アートの出発点」であり、従来の伝統的な彫刻形式をはみ出した造形作品としての"オブジェ"の認識は本作から始まったとされる。

で、この作品の何がすごいのかと言いますと、それまでの芸術作品は「目で見て美しい」などというわかりやすいものだったのですが、デュシャンは「美しくないものは芸術ではないのか?(ということを見る人に問う)」作品を生み出したわけです。

つまり、元は工業製品として売られている美しくないものであっても、哲学や思想(=情報)が込められて生まれた作品は芸術ではないか、というわけです。

この辺りの話にご興味ある方は、hikarum様の以下の記事がおすすめです。

というわけで、第二回イラフォトコンテストの作品ですが。

以下です。とおっ!

Content image

どうですか?

思想が爆発し、入りまくりでしょ?

芸術は、爆発だぁー!!!

……って、あれですよね。

どう見てもこれは「図」であって、作品ではありません。

ならば次、どないやぁーっ!

Content image

どうですか?

空に配置しているのは、私が以前に描いたカブの絵とホンダ様の公式サイトから頂いた「スーパーカブ」の写真です。

それを空高く配置することによって「株が天井知らずで、高く高く上がって欲しい」という私の願望を爆発させているわけです。

え?

やっぱ、ダメ?

ですよねー。

まず、ホンダ様に怒られますよねー。

ごめんなさーい。m(_ _)m

皆さんも怒らないでくださーい。

ちょっとクールダウンをお願いします。

Content image

ちなみに先ほどの元の写真は以下です。

Content image

下の二枚は以前、和歌浦で撮ったものでした。

というわけで、IMAKARA様へ。

上記、すべてエントリーさせて頂きますが、使うか使わないかはお任せします。

もちろん全部ボツでもおっけーですので、どうかお気遣いなく。

参加することに意義がある……と、力強く思いたい今日この頃。

ここまでご覧くださった皆様へ。

この程度でも出してますから(しかも二回も)、どうぞお気軽にご参加ください。

皆さんで楽しんで、盛り上げて爆発させましょう!!!

……株も爆発してくれへんかなぁー(あとALISも)。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 96.57 ALIS Article tip 102.53 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS