他カテゴリ

憲法九条よりも二十七条の方が、早ぅ改憲せなあかんっちゅーねん!(泣)

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/11/08 02:34

やっぱり、例のイベントには参加できませんでした。

あの日書いていたように既にやばい状況でしたが、夫が早く寝たらいけるかも……と、思い気合を入れて祈っていたのですけれども。

(しかし蒼炎の崇拝者が手に入ったので、次回以降参加できます。その点は一歩前進です。良かった良かった。お力を頂きましてありがとうございました)。

で、日記というか泣き言というか、まぁ、いつもの駄文です。

Content image

ここではかなーり、えらそーなことを書いて、吠えまくっている私ですが。

リアルな私はといえば、しょぼい上に弱っちぃーのです。

まず、夫には頭が上がりません。

夫婦喧嘩になれば、ほぼ私が惨敗します。

現時点で専業主婦という名のひきこもり……というよりも、ナマケモノです。

そりゃ、惨敗するよねー惨敗して当たり前よねーという立場です。

いや、例えば喧嘩の際に夫から「誰のおかげで飯が食えていると思っとんねん!」て言われたら、私は小躍りして大喜びするわけですけれども。

「あっ、これはモラハラというヤツやないか?!」

そう思って、また同じこと言う機会を待って録音しようとするでしょう。

しかし実際のところ夫は一切、そういうことは言いません。

その代わりに言うのが以下です。

「お前は、地に足がついていない」

「お前は、勤労の義務を果たしていない」

これ言われると、私は非常にあ痛たたた(>_<)なわけです。

何と言うてもやはり、身に覚えがありまくりですからねー。

やっぱ「勤労の義務」って、国民の三大義務である『教育(教育を受けさせる)の義務』『勤労の義務』『納税の義務』の一つですから。

勤労の義務をもうちょっと詳しく言えば、以下です。

『日本国憲法 第27条 第1項「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」』

まぁ、そんなわけで。

「お前は、国民の義務を果たしていない」

と言われると、あ痛たたた(>_<)なわけです。

しかし、しかしです。

私は言いたいのです。

今、現在は国民の義務を「勤労(=一所懸命に働く)」に限定することは、誤りではないかと。

そもそも何故勤労しなければならないのかと言いますと、それが「生産活動」だからなんですよね。

しかし、しかしです。

私は言いたいのです。

せっかく勤労によって商品を製造しても、その商品がその時その場のお客さん全員に「もう持っているから要らない」と言われたら、その商品はもはや商品ではなくゴミであり、生産活動ではなくなるわけです。

昔の日本国憲法が制定された1945年は戦後まもなくであり、日本は「勤労=生産活動」と言えるような焼け野原状態でした。

あるいはそれ以前の時代もずっと「勤労=生産活動」と言っても差し支えのない状態だったでしょう。

でも、でもね、今は違うじゃないですかと。

確かに私は今現在、仕事してません。

ちょっと前まではコロナ禍が酷かったもんだから、派遣のエントリーで「お断りメール」をたくさん頂いておりました。

(その理由は「応募者多数につき」となっていましたが、ホンマか?)

それでこういうコロナ禍みたいな状況になると、余計に思うわけです。

「働く必要がない上に能力もないという人は、働かないことが世のため人のため」なのではないかと。

特に仕事が激減している時は、本当に仕事を必要とする人に迷惑です。

それでこういう時に手当以外でよく言われるのが「失業対策って大事だよね」という話で。

よく言われるのが「失業対策としては、穴を掘ってその穴を埋める作業をさせても効果がある(から、それを失業者にやってもらえば良い)」という話ですけど。

これを納税者の立場で考えると「ちょー待って!」と言いたくなります。

失業対策をするなら、その先に利益となって帰ってくるもの(=投資的なもの)にするべきではないのかと。

例えばプログラマーのような、明らかにこれからも必要な人材の養成をして頂けたなら、働く人にとっても納税者にとってもありがたいやないですかと。

とはいえプログラマーのような仕事は向いていない人には向いていないですから、だから「誰にでもできる穴を掘って埋める作業」みたいなんになってしまう、という事情もあるわけですけれども。

だからこそ、客側のスキルを上げるための各個人の勉強に充てよう、ってのが私の主張だったりします。

つまり「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」わけだから、失業した時に国民の権利行使で「穴を掘って元に戻す意味のない仕事に就くのは国民の権利だー」っていうのは、もはや時代に合わないのではないかと。

さらに納税者が「投資に値しない分損をする税金の使い方は無駄遣いであり、けしからん!」と言う権利がないのは、何故なんだーと。

そういうことを思ったわけです。

それはさておき、話を戻しますと。

日本が貧乏になっているのは、勤労勤労また勤労で「能動的に働くプレイヤーのみ評価する一方、受動的なお客さんの能力を評価しない」という「プレイヤー至上主義」が行き過ぎているからなんですよ。

だからお客さん側の能力を鍛えねばならないわけですから、そのために労働から離れるのは良いのではないかと。

ちなみに私は労働から離れている間は投資によって(お金を日本の企業さんに投じることで)、つまりは「お金で生産活動に参加」しているわけですが。

最近はまだましですが、この方法ですら以前は「額に汗して働かないとはけしからん!」という人がいっぱいおったわけですよ。

というわけで、勤労の何が大事なのかと言いますと「勤労によって、生産活動をする(→その商品を評価したお客さんから対価としてお金もらう=お金を稼ぐ)」ことが大事なのであり、実は「勤労」そのものではありません。

「勤労(=労働)」とは手段であり、目的ではないのです。

というわけで、ここで私は「日本人は手段の目的化が起こりやすく、それを象徴するものが勤労の義務である」だから、早くそれを是正すべきだと言いたいのです。

でないと、でないとですね。

いつまで経っても、私は夫に喧嘩で勝つことができないのですよっ!

……いや、知らんがな。

(ちなみにこの話は、以前にも書いたことがありました。

ご興味ある方は、こちらもどうぞよろしくお願い致します)

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 95.53 ALIS Article tip 25.30 ALIS
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
自著『幸福論~以下略~』で記事を募集中、全文掲載で10万円。詳細→ https://alis.to/0-M0T0KI/articles/a1ZWQpe5R8eP ツイッター「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

Like token Tip token
26.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

Like token Tip token
216.64 ALIS