search
クリプト

【仮想通貨】Red Pulse PHOENEX(PHX)の特徴と価格推移

暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 2018/07/04 08:43
Content image



リンク:

ジョシブログ > ジョシちゃんのアルトコイン情報 > 当記事




【9/11追記】

RedPulseはRed Pulse PHOENIX【PHX】に名称変更となりました。




ちわ!蟻巣です!

Huobi日本人締め出しですって!!

でも私にはメールがいまだにこないので関係ないわ( ;´Д`)

え!お前Huobi推しだろ、責任取れ!!ですって??

誰も蟻巣のリファラルリンク踏んでなかったじゃない!!!

ということで自分の勉強にもなるのでしばらく続けてみようと思います。

ちなみに7月4日現在Huobiは普通に使えますし、

日本の法律に沿って取引再開(継続?)を目指しているとのことですが、

万が一の自体には備えてくださいね!!


今回の紹介銘柄はこちら

RedPulse(レッドパルス) 通貨単位 RPX
総発行枚数   1,358,371,250RPX
現在供給枚数    807,926,304 RPX
時価総額    $28,913,905 [¥339,955,898](227位)
トークン種類  nep5トークン
公式サイト    https://www.redpulse.com/landing
公式ツイッター  https://twitter.com/red_pulse_china
公式mideum   https://blog.red-pulse.com/
現在供給枚数・時価総額は2018年7月4日現在
Content image


7/25追記

RPXはPHOENIX【PHX】に変わるそうです!



以下は長いので必要なときに読んでください♪

それなりにホワイトペーパー読んで書いたけど、

ミスがあったら私のツイッターに文句言ってくださ〜い!


Content image

中国経済は名目GDPで世界第2位、購買力平価(PPP)で1位です。しかしながら、投資や産業の市場に参加するとなると、その情報のすべてを理解するのが信じられないほど困難です。そのためこの情報のギャップを埋めるプラットフォームとサービスに大きなチャンスをもたらします。

現状のリサーチ・コンテンツのエコシステム

Content image

現存するリサーチ・コンテンツのエコシステムは壊れています。リサーチ・ビジネスの経済性は、コンテンツ制作(売り側調査)とコンテンツ配信(主要金融端末)の主要プレーヤーによって支配されています。小規模な個人のリサーチプロデューサーは、大小を問わずすべての金融機関が設定する価格モデルに強制されています。

現状の情報の精度と透明性

Content image

中国の金融市場や産業に関する情報源は豊富ですが、情報の正確さと透明性は疑問があります。午前中に中国の市場専門家や評判の高いニュース筋によって報道された市場の噂が、午後には否定されることもよくある。すべての情報ノイズの中で、誰が何を信頼するのかを知ることはとても困難である。


情報過多

Content image

中国は、世界で最も流動性のあるインターネットに接続された社会の1つです。市場の情報が遍在するだけでなく、一般的なアナリストにもたされる情報は人間が処理できるものを大幅に上回っています。この情報過負荷現象は、中国特有のものではないが、アナリストの仕事をより困難にしている。


Content image

レッド・パルスは、インセンティブを簡素化し、リサーチ・プロデューサーが貴重な洞察を得るために、リサーチ・プロデューサーを直接補償する画期的なリサーチ・コンテンツ・プラットフォームを作成することで、上記の問題を解決します。個人アナリストやマーケット・コメンテーターは、アドホック・ベースでアイデアや洞察を提供し、それに応じて報酬を受け取ることができます。 RPXは、このエコシステムを促進するために使用される基本的なメカニズムであり、RPX保有者は中国経済に直接参加し台頭することができます。

2017年後半、レッドパルスはNEOプラットフォームを使用して開始された最初のプロジェクトとなりました。レッドパルスは、現在のマーケットインテリジェンスプラットフォームの基盤を基礎とした、研究と知識のためのオープンで透明かつ準拠したエコシステムを作り出す過程にあります。 RPXは、今年の第3四半期に予定よりも早く立ち上げる予定のこの新しいエコシステムの原型となるトークンになります。

Content image


Content image


Content image

■ コストの削減

銀行やその他の金融仲介機関を経由してリサーチ・プロデューサーに支払いを行うと、カウンターパーティのリスクと決済コストを処理するために、比較的高い取引コスト(取引量にかかわらず、一律1%〜10%になることが多い)がかかりますが、RPXを使用するとこれらのコストが大幅に削減されます。

■ レコードシステムの作成

ブロックチェーンの分散型台帳システムでは、コンテンツ制作者の著作物が記録され、公的に確認できますす。消費者は、自分の選んだリサーチ内容が確かなものという確信とともに購入できます。

■「コールドスタート」問題の解決

最後に、オープンリサーチプラットフォームの根底にあるメカニズムとしてRPXを採用することで、「コールドスタート」問題が解決されます。

プラットフォームに寄稿する場合も、購読する場合も、一方の当事者は、他方の当事者が納得いくような活動がない場合はプラットフォームを利用しません。RPXを使用してリサーチ寄稿者に即座にインセンティブを付与し、報酬を与えることで、購読者が増加し、プラットフォームの人気が高まり、リサーチプロデューサーへのエクスポージャーとそれに対応する報酬が高まります。


Content image

■ コミュニティの構築

RPXを確立することで、共通の価値観のシステムを作り、コミュニティを構築することができます。つまり、これは合流点となり、リサーチャーと購読者の両方に新しい参加者を引き付けることになります。

またRFP(Request for Proposal)プロセスと同様に、研究者が特定の分野で新しい研究内容を要求できるようにする研究プロンプトの概念も紹介します。

■ 支払いのスケーリングの問題

BitcoinやEthereumなどの主要なデジタル資産はスケーリングに問題があります。小額であっても、各支払いは取引手数料を負担するためです。RPXでは、コンテンツ制作者と購読者の両方が、実行中の「タブ」を維持し、自動または手動資産交換のしきい値を設定することで、トランザクションの頻度を最小限に抑え、集約料金を削減します。

■ 通貨供給の管理

最後に、RPXをコンテンツエコシステムを推進する独自のソフトウェアプロトコルとして確立することで、企業としてのレッド・パルスは、現実世界の報酬に見合った支払いシステムと、リサーチ内容の価格設定の公平性を確保するために必要な供給を管理することができます。


Content image

リサーチ・プロデューサー(コンテンツ記事製作者)

RPXは、中国の金融市場に関する関連性のある貴重なリサーチを行うためにリサーチ・プロデューサーを奨励し、補償するために使用されます。分析がうまくいくと人気が高まり、報酬RPXが増加します。リサーチプロデューサーの信頼度スコアは、RPXの量にも影響されます。

リサーチ・プロンプトに応答することで、リサーチ・プロデューサーは、興味を持った購読者が入札するために最低限必要なRPXを稼ぐことができます。これは、システムによって決定された、ネットアップフォースによって獲得された追加のRPXに加えてあります。あるいは、購読者は、RPXの量をより多く必要とするより長い期間で、調節可能な期間の間、選択された記事応答をプロンプトに対して「ロックアップ」することを選択することができる。

私たちのプラットフォームは英語と中国語の両方であるため、翻訳者はRPX支払いの一部を受け取ることもできます。翻訳の正確さは、ネットupvote&downvote投票システムによっても決定されます。

購読者

RPXはエコシステムをドライブするのに用いられて、各々の記事のために相対的な総計を測定するために、主に購読者を信頼します。

RPXは、Red Pulseプラットフォームのリサーチのもともとの「プロンプト」に設定された、ベースラインRPX報酬をさらに引き上げたい購読者によっても獲得することができます。そうすることで、特定のリサーチの「プロンプト」をコンテンツ制作者にとってより有利にする優先順位が決まります。

RPXを保有すれば、消費者はさらなる利益を得ることができます。

より大きな投票力。リサーチ論文をUpvotesするために使用できます。 Upvotesは、コンテンツ制作者が獲得したRPXにも倍増効果をもたらします。

•金融機関からのものであることが確認されたユーザーは、標準ユーザーと比較して10対1の割合で投票権を持つことになります。

信頼性スコアの高いリサーチプロデューサーからのコンテンツへの早期アクセス。

・RPXを使用してリサーチプロンプトを開始するユーザーは、これらのユーザーに一時的に排他的アクセス権を与えます。

その他の利害関係者

Red Pulseプラットフォーム

RPXはRed Pulseコミュニティの共通言語とラリーコンセプトとなり、新しいコンテンツエコシステムを可能にするトランザクションメカニズムを促進します。

Red Pulse社

RPXは、研究と分析の公正な報酬を保証するために会社が使用する価格管理の仕組みです。また、RPX取引ごとに徴収される手数料も獲得しています。


Content image


Content image


Content image


Content image

概要

レッド・パルスは、中国の金融および資本市場をカバーする市場インテリジェンスプラットフォームを運営しています。 Bloomberg、Accenture、Z-Ben Advisorsなどの企業からの7,000人以上のユーザーが、Webベースのプラットフォーム、アプリ、取引端末を通じてRed Pulseの市場調査にアクセスしています。 Red Pulseの毎日の中国市場ニュースレターは、6万人以上の金融専門家が購読しています。

レッド・パルスのオープンリサーチプラットフォームは、業界の専門家、実践者、専門家を結びつけ、世界の視聴者に彼らの意見や分析を共有します。 レッド・パルスは、知識と研究の共有のための次世代エコシステムを構築しています。

レッド・パルスはジョナサン・ハ(CEO)、スタンレー・チャオ(データ担当)、ピーター・アレキサンダー(非執行役会長)によって2015年に設立されました。創業チームは経営コンサルティングや財務などの業界で50年の経験を持っています。チームは40人以上の組織に成長し、従業員は世界各地から集まりました。

レッド・パルスは、中国の経済と資本市場をカバーする市場インテリジェンスプラットフォームです。 レッド・パルスは、共通の関心事を中心にグローバルコミュニティを作り、参加者に真に関連する研究を促し、テクノロジー対応の分析ツールを提供することで、今日私たち全員が直面している問題を解決しようとしています。

プライベートポータルでは、6年以上のアーカイブおよびタグ付きリサーチへのリアルタイムのフィードとアクセスが提供されます。研究内容は、一般的なマクロ、ファイナンス、Tech&Internet、およびConsumer部門に分類され、企業、ティッカー、トピック、サブセクターに基づいて4,000以上のタグが追加されています。


レッド・パルス・プラットフォームの特長とメリット

中国産業のベテランやアナリストによってプラットフォームは更新される。

Content image

1.情報の集約

何百もの中国語のWebサイト、財務諸表、および独自のデータベースから、中国市場のニュースと企業固有の動向を自動および手動で収集。


Content image

2.情報のキュレーション(精選)

中国のリサーチアナリストは無関係な情報を淘汰し、偏見のある意見を適度にし、実行可能な意思決定につながる重要な市場、部門および企業固有の開発を強調する。


Content image

3.情報の分析

選択された市場情報は関連性について系統的に評価され、市場、部門、企業および最終投資家への究極の影響を説明するためにさらなる研究および分析が行われる。


Content image

4.情報の生産

アナリストとコンテンツ編集者は、分析を微調整し、精緻で簡潔な洞察力の形で磨き上げた記事を生成し、購読者が計画と投資の判断をできるように準備します。


また中国マクロ、ファイナンス、テクノロジー&インターネット、消費者セクターに関する研究ノートへ無制限にアクセスできます。

Content image


Content image


Content image

Jonathan Ha, CFA

創業者、CEO

Jonathan Haは、中国のためのトークン化された研究エコシステムであるRed Pulseの創設者兼CEOです。 Ha氏は経営コンサルティングに関する先行的な経歴を持ち、大手金融機関に業務や企業戦略についてアドバイスしています。ペンシルベニア大学でコンピュータ工学と経済学を学び、UC Berkeley Haas School of BusinessからMBAを取得しました。Ha氏はCFAのチャーターホルダーです。


Content image

Stanley Chao, CFA, CAIA

共同創設者、データ長

Stanley Chaoは、Red Pulseの共同創業者であり、データ長です。Chao氏は、ヘッジファンド、量的取引、オルタナティブ投資の投資業界における先行的な背景を持っています。スタンレーには、ワシントン大学の応用数理科学専攻と計算金融学の学士号があります。Chao氏はCFAとCAIAのチャーターホルダーです。


Content image

Peter Alexander

共同創業者、非執行委員長

ピーター・アレクサンダーは、レッド・パルスの共同設立者で非執行委員長です。アレクサンダー氏はまた、中国の資産管理業界に特化したリサーチ会社Z-Ben Advisorsの創設者兼マネージングディレクターです。彼は以前にプルデンシャル・ファイナンシャルとネイションワイド・バンクで役職を歴任しました。アレクサンダー氏は中国金融サービスで25年の経験を持ち、中国語と英語の両方に堪能です。


Content image

過去1年間に多くの開発が行われましたが、チーム全体がプロジェクト「PHOENIX」に焦点を当てています。

PHOENIXは、過去数ヶ月にわたって取り組んできたプロジェクトのコードネームです。これは以前ロードマップで発表された多くの要素を含みますが、決して言及していない驚きもあります。

7月21日ソウルで行われるRed Pulse PHOENIX RoadshowイベントでPHOENIXを全世界に公開します。


Content image

ではここでHuobi上場後のRPXのチャートをご覧ください。

Content image


Huobi上場は2018年1月9日。

1/9 1 RPX = 0.000047BTC付近

6/25現在 1 RPX = 0.0000055BTC

Huobi上場後でBTC建で0.11倍

ICOからだとUSD建で1.00倍、BTC建で0.7倍、ETH建で0.68倍

現状はICO割れてます、チャート的にもHuobi上場時がピークだったようです。

けっこう私もずっと追ってるのですが 0.00001BTCくらいが底かと思ってました。さすがに現在が底???なんか悲しいチャートばっかり載せてますね‥。

NEO系自体最近かなり凹んでいますね。

NEO系好きなので悲しいです。


長いのに読んでいただきありがとうございました。

おしまい。




RPXが欲しい方!現在Huobi Globalは日本人登録控えた方がいいので、

他の取引所探してみてね!!




ジョシ銘柄研究会(旧:Huobi上場銘柄紹介)

Zilliqa(ZIL)」「ArcBlock(ABT)」「HuobiToken(HT)

THETA(THETA)」「0x(ZRX)」「SIRIN LABS TOKEN(SRN)

CRED(LBA)(旧Libra Credit)」「RedPulsePhoenix(PHX)

WePower(WPR)」「BasicAttentionToken(BAT)

IOStoken(IOST)」「CyberMiles(CMT)」「Hydrogen(HYDRO)

Loom Network(LOOM)」「Nebulas(NAS)


ONT関連銘柄研究

Decentralized ADvertising(DAD)」「Contentos(COS)




ジョシちゃんのアルトコイン情報に戻る





公開日:2018/07/04
獲得ALIS:42.54
Article registration Article registration
暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • @kenpo
海外の都内で読モやってる美少女ジョシ校生です。joshi-sunと呼んでください。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS